making of salla

* トルコの伝統レース「オヤ」との日々 *
市民講座、新年度始まりました。
10月11日から市民講座の新年度が始まりました。
今年は9月下旬に犠牲祭(クルバン・バイラム)があったたため、市民講座に限らず高校などの学校もバイラムの後から始まったとのこと。
6月上旬から夏休みが始まったので、つまり4か月ほどの長いお休みがあったことになります。

なんとまぁノンビリした国なのかと驚きつつ、この時間の流れに慣れてしまって何事もゆっくりになってきている自分も感じます(日本でやっていけるのかしら??)

新年度からは週に一度、日曜クラスのみ受講することにしました。
(前年度は週に三日、別々の場所へ通っていました)
市民講座は、新しい・現代的なオヤの現場を見るのには良い場所なのですが、前と同じように週に三日通うとなると忙しくて他のことが出来ないという理由です。

日曜クラスは、陽気な大阪のおばちゃん的メンバーが集まって(笑)とても楽しいところ。
仲良くなった友人も多いので、帰国までのギリギリを一緒に過ごしたいと思って通うことにしました。

そして指導してくださる先生が変わりました。
前のユムラン先生が9月にご結婚されたからだと思うのですが、新しくゼイネップ先生という方をお迎えしての新講座となります。
キビキビした感じの年上の先生で、個性の異なる方から教えてもらえるのは楽しみです。


そして、集中して作業することも増えるため、ホームステイからアパートでの独り暮らしに切り換えました。
この記事はアパートの台所で書いています。
初めての一人暮らしinトルコ。

初っ端から、台所の蛇口から水がポタポタ流れっぱなしだったり、かと思えば洗濯機用の水が出なかったり、ホースから水が漏れてたり、水は砂交じりだったり、さらには突然2日間も停電になって台所で髪を洗うはめになったり、etc、etc
次々と襲い掛かるトラブルに、あぁここはトルコだった…と思うこと多々。
静かに一人で勉強したかっただけなんだけど…と途方にくれながら疲れて寝込むことも。

日本にいたとき一人暮らし経験はあるもののほんの少しだけでしたし、基本的に実家住まいでしたので不意のトラブルに打たれ弱いといったらありません。

でも、反面とても気楽でもあります。
夜中にふと思い立って糸を染めるために台所に立っても、誰かを起こさないかと気を遣う心配がないのは嬉しいものです。
写真は、台所で草木染の実験をしたときのもの。
(右がエベギョメジ(ブルーマロウ)の花、左がタマネギの皮から出した染液。奥はエベギョメジの乾燥させたものです)

ことトルコでは人のペースに合わせていたらいつまで経っても自分のことができないという面があるので、自分のペースを保つためにもお引越しして良かったなぁと思います。

ここであともう少し、勉強して吸収できることを吸収して、そして帰国できたらと考えています。


JUGEMテーマ:海外生活
| トルコ滞在 | 08:56 | - | - |
オヤ旅へ再び。
前の旅の記事が終わらないままに、次の旅に向かいそして帰ってきたところです。
暑かった夏が終わろうとしています。

9月上旬は、市民講座の先生の結婚式やクラスメイトのクナの夜があったりと、おめでたいこと続きでした。
そして9月中旬から再びオヤの旅へと向かいました。
日本からのオヤ仲間さんを迎えて一緒にです。

16日間と長い旅でしたので、前半と後半とに分けてとなります。
前半はオデミシュ+アイドゥンへ。
後半は、7月に行った旅とほぼ同じ(ナウルハン〜ムドゥルヌ〜イズニック〜ブルサ〜イスタンブル)で、ブルサとイスタンブルの間にバルケシルへも行くことになりました。


写真はイズニックでの風景。
(7月にも行ったのでいつの写真か忘れてしまいそうです・・・日付の分かるデジタルで良かった!)

いつものことながら盛り沢山の内容で頭が飽和状態です。
それなのに、旅に行けば行くほどトルコの広大さとわが身の小ささを感じて呆然とします。

先日Twitterにも書いたことをここに。
---------------
トルコは広くて、そのほんの一部しか見てないと思うことばかりですし、色々見たからといって私自身がどの程度変わったのか自分ではピンと来ないというのが本音です。

確実に言えるとしたら、トルコに渡航せずにいたら、これ程までに多種多様なオヤの姿を見ることは難しかったということと(ただ渡航だけしても昔の良いものを見れるとも限らず)、気候や風土など肌で感じとれる情報量の豊かさはやはり圧倒的だということだと思います。

私の世界は狭く、受け取れたものも少ないかも知れないのですが、何も知らず何も見ないままでいるより、ずっともっと良かったと思うのでした。
----------------


JUGEMテーマ:海外生活


 
| トルコ滞在 | 21:19 | - | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>
+ PROFILE
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ OTHERS
qrcode
| 1/1PAGES |
このページの先頭へ