making of salla

* トルコの伝統レース「オヤ」との日々 *
アルメニアンレースの小さなモチーフ。



Nouvart Tashjian(1982 rep2006)『ARMENIAN LACE』
P27 Figure.65より
使用糸:DMC コルドネスペシャル #70 ECRU

アルメニアンレースの本から簡単そうなモチーフをひとつ。
イーネダンテルは作り目が中心に向かって詰まってるものがほとんどだと思うのですが、こちらの本では中心が丸く空いているものもいくつかあって、ちょっと作ってみたくなりました(※1)

指に巻く作り目の方法で、24目始まりです。(本では27目始まりみたいです)
が、なかなか難しく、いびつに…。

ダンテルもアルメニアンレースも、ほぼ理論は同じなのですが、なんというか、ダンテルに適した手加減とアルメニアンレースに適した手加減が別にある気がします。
あえて言えば、後者の方がゆるめに編む感じといいましょうか。対してダンテル、特に最近のデザインと思われる感じのダンテルはきっちり細かく編む感じが多いような…。


でもこれは今の時点の感想で、実際どうかは分かりません(※2)
というか、自分の手加減で全部編んじゃえばどっちでも同じ感じになのですが(理論的には)、それだとアルメニアンレース的な「らしさ」がなくなる気もして、バランスで悩んでいる現時点でございました。
でも逆にかっちり詰めて編むアルメニアンレースの古い写真もあるし、美しさの基準をどこに置くか、なかなか難しいです。

 

 

(※1 2017年6月追記。イーネダンテルにも同様の作り目のものは存在します)

 

(※2 2017年6月追記。この記事は2014年7月当時の感想を語ったものです。2017年現在の総論としては、イーネダンテルもアルメニアンレースも本質的には変わりません(同じ起源のものです)。目のゆるさ・きつさに関しては、デザイン的に目がゆるい(目数の少なめの)ものがアルメニアンレースに多い気がする、という個人的な印象を語っているもので、実際のこととは異なります。

実際には、その後ダンテルとほぼ同様のデザインものもアルメニアンレースにも多いことが分かっております。また逆に、目のゆるい(目数の少なめの)デザインのダンテルも存在します。ダンテルだからきつい、アルメニアンレースだからゆるい、と断定できる訳ではありません。もし誤解を与える書き方でしたら大変申し訳ございません



にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
 
 

| イーネダンテル | 01:03 | - | - |
オヤの歌。Çemberimde Gül Oya


トルコ語のオヤの歌。
色んな人が歌ったりアレンジしたりしていて、有名なもののよう。(古い歌なのかな?)
トルコに行くまでには覚えたいのですが、変拍子的でなにげに難しいのです、これ。

Çemberは大判のスカーフのことで、これに imで一人称の所有接尾詞、de が位置格接尾詞(〜で)となって、タイトルの「Çemberimde gül oya」(チェンベリンデ・ギュル・オヤ)は直訳したら「私のスカーフには薔薇のオヤ」…となる…筈…多分。
(歌詞って色々端折っているので、いざ訳すとなると難しいです。俗語?みたいなものもあるので余計)

海外の歌詞翻訳サイトでの有志による英語訳はこちら
(ちょっと動画とは歌詞が違います)

 
続きを読む >>
| トルコ語 | 03:11 | - | - |
トルコ語-日本語 頻出モチーフ名・その1
オヤのモチーフ名でよく出てくるものの、トルコ語とその読み、日本語の対応表です。(ABC順)
 
トルコ語 読み方 日本語
Armut Çiçeği アルムト・チチェーイ 梨の花
Badem バーデム アーモンド
Biber ビベル 唐辛子
Bülbül Gözü ビュルビュル・ギョズ ナイチンゲールの目
Çilek チレッキ イチゴ
elma エルマ リンゴ
fıstık フストゥック 落花生(ピーナッツ)
Gelin Tacı ゲリン・タジュ 花嫁の冠
Gelincik ゲリンジッキ ポピー(芥子の花)
Gül ギュル バラ
Karanfil カランフィル カーネーション
Kelebek ケレベッキ
Lale ラーレ チューリップ
Maydanoz マユダノズ パセリ
Menekşe メネクシェ スミレ
Nar ナール ザクロ
Nergis ネルギシ 水仙
Papatya パパティア
カモミール・
デイジー
Sümbül シュンビュル ヒヤシンス
Süpürge シュピュルゲ ほうき


参考文献:
『Türk Oyaları Kataloğu Vol.1 Vol.2』T.C.KÜRTÜR BAKANLIĞI (2001)
 Taciser Onuk(2005) 『Osmanlı'dan Günümüze Oyalar』



トルコ語botをしてた時にまとめたつもりだったのですが、まとめてなかったのでざざっと。
よく話題に出てくるかな?というものを中心にしてみました。

メジャーな花の名前や果物・野菜の名前はだいたいモチーフ名になってるといっても過言ではないので、細かく羅列してると単なるトルコ語単語表になってしまうため、これだけにとどめてます。
(でもそのうち面白モチーフ名表とか作ってみたい!)


ちなみに各オヤ糸メーカー名の読み方・意味はこちら。

Altın Başak(アルトゥン・バシャック)…黄金の(麦)穂
ÇİZMELİ(チズメリ)…ブーツ
Leyak(レイラック)…ライラック(花)
Gelincik(ゲリンジッキ)…ポピー
KAPLAN(カプラン)…虎


※ 日本ではGelincikのkはゲリンジッと英語的に発音する人もいますが、通常トルコ語だとciのiとの母音調和でkはキと読むので、正確にはゲリンジッとなります。

 

※2017年7月 elma, fıstıkを追加しました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

| トルコ語 | 23:12 | - | - |
トルコで私も考えようかと思う。

幾人かの方に聞かれたのですが、来月トルコへ行くというのは単なる初心者トルコ旅行でございます。

かなり早め、今ほどトルコやオヤについて詳しく知らないころ(今年1月)に実妹がチケットを取ってくれた旅行なので(あ、実妹夫婦と一緒に行く個人旅行です)、残念ながら今回はざざっと一週間くらいの旅程。

ホントは色々見て回りたいんですが、まぁ最初ですしね。
トルコ在住の方から「トルコでオヤがどれほどないか見てくるのもいいかもよー」と言われ(笑)、それはそれで意味がある…のか…な??

政教分離の国なのもあって、西側の都市部ではスカーフ自体かぶる人が少ないという話は、いろんな方から何度もうかがって知ったつもりでいますが、実際に目にして感じるのとはまったく違う気もします。
(日本人が皆いつも着物を着てるわけじゃない、くらいの感覚なのかな??)

幸いにしてその機会が持てるのですから、直接、自分の目で見て、聞いて、感じてみたい。
『トルコで私も考えた』という有名なエッセイ漫画がありますが、トルコで私も考えてみたいなーと思います。


……トルコ、大っ嫌いになって帰ってきたらどうしよう。(不安)

写真は海外旅行用のスーツケース、と、粉末ポカリ。
夏場は持ってけ!と先輩や友人たちから勧められました…どんだけ暑いの、トルコの夏…


JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| 旅行 | 21:36 | - | - |
和製チャイダンルック。

この、無理やり感を見よ…!

イフタル(日没時の断食を解く食事)用のお料理教室(トルコ女性、日本女性が一緒に作る感じです)に参加してきました。
写真は、そこで見た衝撃のチャイダンルック。

通常のチャイダンルック(チャイを入れるためのトルコの二段式ヤカン)は、こんな感じでとっても可愛いのですが…これは…これは…!!(笑)
そこまでしてこの方法でチャイを飲みたいのね!大好き、このセンス!

と、胸が熱くなってしまった瞬間。
茶ビンの傾き加減も趣が深く…。
なんだか笑いがこみあげてきて、でもそれはすごく平和で幸せな笑いで、心が洗われてしまった出来事でした。


ちなみにこの直前に、とあるトルコ女性の方にイーネのビキニを見せたら、手を叩いてめっちゃ笑ってくれたりして(笑)、ウケた…!と、拳をグッと握りしめたり。
この、柔軟なんだか保守的なんだかよく分からない、のびやかな彼女たちがとても好きです。


オヤ関係参考文献一覧、アップしてみました。
 全てではありませんが、私が勉強してて重要だなーと思ったものをピックアップしてます。逐次追加予定です。

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村
 
JUGEMテーマ:料理
| カテゴリ未分類 | 01:49 | - | - |
アンケート回収のお知らせ。
イベント後疲れが一気に押し寄せて、ただいま発熱しております…。
各方面、ご連絡が遅れておりますこと、お詫び申し上げます。


ちょっと早いですが、明日〜締切日のあたりがとても忙しくなりそうなので、いったんアンケートを回収いたします。
ご回答くださった皆様、ありがとうございました! 参考にさせていただきますね。

また、夏にワークショップを…と考えていたのですが、実家の法事などが予想外に忙しく、来月にはトルコへ行くなどで準備が遅れますため、秋以降に延期させていただきます。
どうせするのならば、トルコの方と実際に会って、話して、聞いて、それからでも遅くないし、そちらの方が楽しそうかなぁと思いまして。

また、アンケート回収にともなって、期間限定配信の動画もいったんこのアカウントでは公開終了とさせていただきます。
未熟なテクニックではありますが、ご覧くださってありがとうございました。

取り急ぎ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| イーネオヤ | 01:29 | - | - |
本日、平安楽市のお知らせ。
お知らせが遅くなってすみません、準備でバタバタしております。

本日、京都岡崎公園にて開催される平安楽市、Mevsim+Sallaで出展いたします。

Mevsimさんは新作のネックレスその他オヤアクセサリーを携えて、Sallaはいつものビーズ入りニードルレース(ボンジュクイーネ)のネックレス&ピアスの色数を揃えて持って参ります。
イーネダンテルのドイリー各種なども展示予定です(こちらは非売品です)


明日も暑くなりそうです。
お出かけの皆様、日射病などお気をつけて…。
お近くの方はよければお立ち寄りくださいませ!
 
--------------------------------------------------------------------------------
ただいまイーネオヤ初心者向けワークショップに関しての
アンケート実施中 です。
よろしければご協力お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| イベント情報 | 00:44 | - | - |
7月の星(イーネダンテル・オリジナルモチーフ)
 

※ この編み図はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
2017年6月29日PDFリンク修正しました。


オリジナルの小さなイーネダンテルのモチーフです。
30目始まり。

ダンテルを始めたばかりの友人たちのために。
先月アップした6月のドイリーはとても時間がかかるので、もうちょっと気楽に編めて可愛いものを…と考えてみました。

まだ細かいとこをブラッシュアップしていないので、もう少し分かりやすく書きなおす予定です。
経験者の方は適宜、補完しながら編んでくださると嬉しいです。




JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| 編み図 | 02:55 | - | - |
イーネオヤの針について

真面目な記事も少し…。
イーネオヤ、イーネダンテルを編むときの針について。
個人的によく使っているもの一覧です。

右から
1. クロバー 刺しゅう針 先丸タイプ(細) 3.49cm
2. クロバー クロスステッチ針 No(不明) 約3.5〜4.0cm
3. クロバー 「絆」厚地用普通針5 中くけ 4.55cm


個人的レポート
1.
ビーズを通して編むときに使用しています。
丸小ビーズは言うにおよばず、特小ビーズも、日本製なら通るのでとても使いやすい。
針穴が縦に長いため、台形糸など太目の糸も入ります。

2.
イーネダンテルの時に主に使用。立体のイーネオヤを編むときにもたまに。
布に編みつけないタイプのダンテルやモチーフは、こちらの方が指刺し事故がなくなって安心です。
また、糸割れもしにくいため、特に初心者さんが立体を編むときなどもおすすめです。(ただ、針穴が大きいので糸がはずれやすいため注意)

3.
最近よく使うようになりました。
トルコ製の先が丸い縫い針を好んで使ってたのですが、もう売ってなくて。
大くけは私にはちょっと長くて使いづらかったので、気に入ってたのと同じくらいの長さのこちらを採用しています。
今のところ良好かなぁ。もうちょっと細くてもいいかも?

2014年12月9日追記。 今はもう少し細い、つむぎくけ針をよく使っています。今のところこれがベストかも?)


針によって手加減も変わるので、理想の針探しはまだまだ続きます。
 
※写真の小さなダンテルモチーフは、30目始まりのオリジナル試作品。
使用糸:DMCスペシャルダンテル(955・薄緑)


--------------------------------------------------------------------------------
ただいまイーネオヤ初心者向けワークショップに関しての
アンケート実施中 です。
よろしければご協力お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| イーネオヤ | 20:05 | - | - |
7月のドイリー(仮)


使用糸:DMC スペシャルダンテル #80 薄緑(369)

ここのところ、ほぼほぼイーネダンテルばかり編んでいたのですが、これもその一つ。
先日アップした6月のドイリーよりちょっと大きめです。

トルコのサイト「TÜRK DANTEL MÜZESİ」(トルコレース美術館?)で見つけたモチーフを、画像を見ながら再現、手加減に応じて調節しました。

二段ほどXの目(トルコ語で「悪魔の脚」というらしいです)があるので、この技法を練習するにはちょうど良い感じです。
作り目は、指に巻く作り目(イーネオヤの、筒編みの最初と同じ)で、飾り編みを6つ。

外周の飾り編みの数は、自分の手加減に応じて増やしたり減らしたりです。
もとの画像のパターンだと数が少なすぎて、私の手加減と使用した糸で編むとスカスカになって寂しいので、ちょっと増やしてみました。

でも逆に、ここの数を増やし過ぎるとひらひらと波打つので、三角部分に近い両端は意識して減らしてます。
もう少し小さい飾り編みの場合は、さらに数を増やした方が綺麗かも知れません。


あと、外周で三角+飾り編み分の目数を確保するための方法として…
・最後のXの目のあと、増やし目をする。
・飾り編みのための渡し糸をはるとき、2目飛ばしのところを3目飛ばしにしたり、もしくは1目飛ばしにする。

など、調整する必要があるかもです。
そんなときは、全体を見て手加減がゆるいところ・きついところを探し、そこを選んで調整するとバランスが取れます。

 
--------------------------------------------------------------------------------
ただいまイーネオヤ初心者向けワークショップに関しての
アンケート実施中 です。
よろしければご協力お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------


にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
| イーネダンテル | 18:10 | - | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>
+ PROFILE
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ OTHERS
qrcode
| 1/2PAGES | >>
このページの先頭へ