making of salla

* トルコの伝統レース「オヤ」との日々 *
初めての立体イーネオヤ


初めて作った立体イーネオヤ(ジョシュチュランの花)です。
厳密に言えば本当の初めてなのが右側で、今年の3月末頃に作った記憶。
結び目がガタガタな上、花弁の大きさが如実に違います(イーネオヤあるある?)。
水に濡らしてしまい更にガタガタになったのですが、感慨深い第一号としてUP。
比較に、10円玉を下に置いてみました。
 使用糸:Altin Basak ナイロン細糸
    (無印-0173、MASURA-0001、MSASURA-0104)

左側の赤い方は、2か月のブランクを経てあらためて一昨日作ったもの。
写真で見るとどっちもどっちですが、これでもかなり進歩しているのです…。
こちらは葉っぱもつけました。
 使用糸:CIZMELI ポリエステル細糸(663、1709、444、不明)


基本の三角(減らし目)の練習と並行して平面モチーフの練習をしていたのですが、どうも立体の方が簡単…というかアラが目立たないものがあるというか、五弁の花で菱形の練習(増やし目の練習)を沢山した方がよいのでは…と思い立ち、ここ最近は葉っぱや花びらばかり編んでいます。

参考図書:七海光(2012)『針1本で作る花レース イーネオヤのアクセサリー』文化出版局、P67
続きを読む >>
| イーネオヤ | 22:23 | - | - |
トルコ語覚え書き。

İğne Oyasıは単数形、İğne Oyalariは複数形、と教えて頂いて以来、ちょっとだけトルコ語に興味が出ている最近。
Web検索時などで頻出する単語を自分用に覚え書きしてみます。
(意味についてはトルコ語→英語のネット翻訳が主ですので間違い注意)順次追加。


İğne Oyası(イーネ・オヤス) 単数形 (名) 針(needle)の縁飾り
İğne Oyalari(イーネ・オヤラリ) 複数形 (名)同上
 (ğは発音しない。ıは「ウ」で発音←iではない)

Tığ oyası(トゥー・オヤス) 単数形 (名) かぎ針(crochet needle)の縁飾り

boncuklu oyası(ボンジュク・オヤス)単数形 (名) ビーズの縁飾り
 (cは英語のjの音)

dantel (ダンテル)(名) レース、レース編み

pul (プル)(名) スパンコール

続きを読む >>
| トルコ語 | 02:08 | - | - |
梅阪にてイーネダンテル購入

※これは私の作ったものではなく、買ったものです。

阪急梅田店の9F手芸品売り場にて、イーネオヤのドイリーを発見しました。
(イーネダンテルと呼ぶべきでしょうか。でも店頭ではイーネオヤと書かれていたのでそのまま)
おお、本物だ! と店頭に置かれた可愛いディスプレイに心浮き立つ…。
店員さん曰く、つい先日仕入れた(?)ばかりだそうです。

本やネットでは見ていても、なかなか実物に触れる機会がないので、勉強用に〜などと口実をつけて1枚購入…。
羽根のように軽い!そして薄い! これで大体直径10.5cmくらい。
素材はシルク?でもツヤツヤテカテカしてるので、化学繊維(ポリエステル?)かも知れません(書いてなかった…)
写真の他、もう一回り大きいもの、そしてさらに大きい横長のドイリーもありました。

ここの手芸品売り場、トゥーオヤのラリエットが置いてあったり、カナガワのトゥーオヤ用の糸も置いていたり(イーネは見当たらなかったですが)、ほかにも珍しいレース(パラグアイのニャンデュティ…初めて見ました。可愛い!)まで…と、とても充実していて時の経つのを忘れる場所です。


しかしこんなに美しいドイリーが作れるようになるまで、どれだけかかるのか…(いまだ基本の三角から菱形への移行が上手くいかない初心者です)

| オヤ Oya | 00:46 | - | - |
アロマ検定1級試験終了!

先週末、アロマテラピー検定1級試験を受けてきました。
試験なんて久しぶりで緊張しました。記憶力の低下を感じずにいられない年齢です。

特にこの試験に特徴的な、香りの嗅ぎ分けテスト。簡単なようで案外難しかったです。
なにしろ直前の模擬試験でローズマリーとユーカリを自信満々に間違えたので(同じ1,8-シネオール系の香りとはいえ痛かった!)合否通知が来るまで鎮座して待つしかあるまい。
どうか受かっていますように!

写真は、アロマの教室で作ったクラフト色々です。
バラの型の石鹸は、MPソープを電子レンジで溶かして固めたもの。スイートマージョラムとオレンジスイートの香りづけをしてます。
色づけも含め可愛くできて、使うのがもったいないので、部屋に置いて芳香剤代わりにしております。
ピンク色の容器はアトマイザーで、中には『ケルンの水』(オーデコロンのもとになった最古の香水といわれるもの)を参考にしたレシピの香水が入ってます。ベルガモットが入った柑橘系で爽やかな初夏にぴったりな香り。

アロマ検定自体は、独学でも十分勉強できるのかもしれませんが…
教室に通うとこうやって一人ではなかなか作らない(作れない)ものを作ったり、様々なアイデアを教えていただいたり、何より普段会わない方とお会いして色んなお話をしたり、そういう出会いや発見・学びがあってとても有意義に過ごせました。
半年間、お付き合いくださった先生や生徒の皆さんに感謝!です。




| カテゴリ未分類 | 23:31 | - | - |
ストールの縁飾りサンプル

ストールにつけるビーズの縁飾りを、サンプル作って選び中です。

使用糸は、すべてAltin Basakのオヤ用糸・ポリエステル中糸。
ビーズは藤久のシードビーズ(丸小)および、TOHOのアンティークビーズ(丸小)。
一番手前は直径8mmのニットリングを使用、真ん中と奥は6mmのプラスチック円芯を使用してます。

参考テキストは『ビーズの縁飾り Vol.3』(西田碧・CRKデザイン)、そこから「花いっぱいの春花壇」のモチーフを少しアレンジしました。

トルコのオヤスカーフを初めて見たとき、このプラスチック円芯を使ったモチーフに特に心惹かれていました。
七宝編みと組み合わせた透け感と、ひたすら細かく円を編みくるむ手間とがいかにもトルコらしく思えて、どうやって編むのかしら?と疑問だったのですけど、上記テキストを買ってそれが解消!

本ではニットリングを編みくるむ目数が少ないためか、糸の間からニットリングが見えてしまってるので、もっとみっちり詰まってるのが好きな私は全体的に目数を増やしてみました。
あと、使用糸もテキストとは違うので、レース針は12号を使用。

糸とビーズの色や質感の組み合わせを考えてる時がとても楽しく、しかし、いざどれをつけよう?となると途端に迷います。
好きな色や気に入ったビーズ、そしてデザインでないと長々と編めない根気のなさを自覚してるので(レース編みには不向き!?)、できるだけ飽きないよう(笑)好きなものばかり集めていこうかなと。
…初夏の間に出来上がりますように!


追伸。
昨夜メッセージくださったM様へ。
取り急ぎこちらで…。
またお会いできるとは!嬉しいです。動画、お役に立ててよかったです。





| - | 21:19 | - | - |
カラメルバナナマフィン

バナナが余ったのでマフィンを作りました。
シリコンカップ初挑戦!
誕生日に友人からとても可愛いシリコンカップ型をもらったのですけれど、あいにく今までうちにはオーブントースターしかなく。(今までパウンドケーキもトースターで焼いていました…)
トースター(直火)ではシリコンカップは使えず悶々としてたのですが、先日ようやく我が家にも簡易ながらオーブンレンジが来たので、満を持しての使用です。

レシピはクックパッドのこちらから。
ちょっと焼きすぎたかな? バナナをカラメルがけしたので余計焼き色が強くついたのかも?ですが、なかなか美味しくできたので、友人への報告かねて(笑)UPです。
シリコンカップ、するっと生地が外れてホントに便利! 
可愛いし洗い物は楽だしで良いものもらったよ〜という私信でした。


JUGEMテーマ:料理


| カテゴリ未分類 | 20:54 | - | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>
+ PROFILE
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ OTHERS
qrcode
| 1/1PAGES |
このページの先頭へ