making of salla

* トルコの伝統レース「オヤ」との日々 *
イーネオヤの編み方動画(外国語)など。
イーネオヤを始めるにあたって痛切に思ったのは、実際に編んでいるところが見たい!ということでした。
しかしかぎ針編みやタティングなどは初心者用の動画も豊富で日本語の解説もたくさんあるのですが、いかんせんイーネオヤに関しての情報はとても少なく、特に動画となると(日本語では)皆無に等しい…。
そして分からないながらにも外国語の動画を見ると、日本で出版されている本とは編み方が違ったり、進行方向が逆だったり。かえって混乱する始末。

そんな中、今のところ日本で出ている本の編み方にもっとも近いと思われる動画を発見したので、自分用メモとして貼り付けておきます。


İğne Oyası Nasıl Yapılır-1
オヤ(縁飾り)ではなく、ドイリー(?ダンテルというのかな)の作り方のようです。
最初、レース針で編んでますが、6分30秒くらいからオヤ結びの方法をゆっくり見せてくれてます。
8分14秒からは向きが同じになって、より分かりやすいです。
8分34秒あたりが神業のように早い!(手早く結ぶ方法がわかります)

İğne Oyası Nasıl Yapılır-2
上の動画の続き。
6分前後でループを作っています。
(これを見ながらループを作ってみたら、以前より楽にできるようになって感動)



ちなみに、日本で出てる本とは若干方法は違いますが、外国語のサイトでイーネオヤの編み方のサイトもあったので、続きに少し。



続きを読む >>
| オヤ Oya | 00:50 | - | - |
ピアス試作品

イーネオヤの技法を使ったニードルレースのピアス、試作品です。

先日イーネオヤのワークショップに参加してきまして(チコラタン先生の、初級三角+菊の講座でした。お世話になりました!)、その際、左奥のネイビーのピアスを作って着けていきましたので記念にUP。

いずれも使用糸はAltin Basakのポリエステル中糸。
ビーズはTOHOのアンティークビーズだったり、極小のシードビーズだったりと色々。
中央のピアスは今までSallaでオリーブシリーズとして出してきたテイストを継承…というのは半分建前で、好きな色や質感を集めたら結局こうなりました。毎度おなじみの色合わせです。


クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこの 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
 
 
| - | 19:47 | - | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2013 >>
+ PROFILE
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ OTHERS
qrcode
| 1/1PAGES |
このページの先頭へ